【大切なお知らせ】
257roomホームページをご覧のみなさまにお知らせです。
これまでお伝えしてきた”おうちパン”ですが、本部のおうちパンマスター事業終了の発表を受け、当教室でのおうちパンのメニュー取り扱いが終了する事になりました。(※パン教室257roomは継続します)
おうちパンを習いたい!と、ご希望の生徒さまには、突然のお知らせになり申し訳ないですが、経緯と私の想いを綴らせていただきます。
先日、本部からおうちパンマスター事業は2023年6月末で終了し、新体制に変わる旨のお知らせがありました。
本部からのお知らせはこちら
おうちパン考案者の吉永麻衣子先生からは、”おうちパン”から”日々のパン”へ名称が変わり、外部派遣講師活動がメインとなる新事業でスタートするとの発表がありました。
現在の”おうちパン講師”は、”日々のパン講師”として、外部派遣講師をメインとした活動に変わります。
日々のパンの新チームがまもなく動き出しますが、今の私はご一緒するのが難しい状況のため、チームからも一旦離れる事にしました。
5年間ずっとお伝えしてきた大好きなおうちパンから離れるのは、とても残念ではありますが、当教室での取り扱いは一旦終了します。
それに伴い、
257roomではじめての方対象の”おうちパン体験レッスン”の受付は
[2022年7月末まで]と、させていただきます。
その他おうちパンメニューは、リピーターさまのみ受付となります。
現在のメニューで作りたいパンがある方は遠慮なくご連絡ください。
季節メニューも可能な限り臨機応変に対応させていただきます。
思い返せば、オリジナルレシピでゼロからはじめたパン教室でした。
2016年6月おうちパンマスターになり、
2019年5月からはエリアのアドバイザーとしておうちパンに携わらせていただき、
おかげさまで257roomは7年目に突入。
おうちパン講座は、イベントも合わせると1000名以上の方に受講いただき、
当教室でおうちパンマスターを目指した方は80名を超え、
おうちパンを通してたくさんの出会いと、数えきれない経験、私の大きな財産です。
本当にありがとうございました!
パン作りでお困りの方を応援したい!パン作りの楽しさを知ってほしい!
\パン作りで広がる幸せの輪/
そんな私の想いは変わりません。
これからもパン教室を続けていきたいです。
変化の時期を迎えた257room、
おうちパンのレッスンは期限付きとなりましたが、精一杯お伝えさせていただきます。
パン教室257room・高橋ともみ
・・・・準備中のレッスン・・・
トラブルがありリリースが遅れていますが昨年から新講座の準備を進めています。
<257roomオリジナル講座>
一生役立つコツと理論で自分だけの財産を手に入れてほしいと、
私の知識と経験を詰め込んだ、パン作りに悩める初心者さんを応援する講座
◆レシピのなぜ?基礎から学ぶパン作り
◆理論で解く!オリジナルレシピ作成
なんとなくではない、実験検証したからこそ自信を持ってお伝えできるメニュー内容で制作しています。
お知らせできる日がきましたら、改めてご案内させてください。
最近のコメント